☆ 新マシン ご紹介 第一弾☆

西鉄小郡駅近くのトレーニングジム

サークルフィットネス スタッフの松原です 😃

 

 

1月の大寒波…

とても寒い日が続きましたが

皆様 いかがお過ごしでしたでしょうか…

 

早いものであっという間に3月ですね🌸

暖かい日差しが心地よい日…

肌寒く ヒンヤリと冷たい気温が低い日…

まだまだ 気は抜けませんが

少しずつ 春の気配が見え隠れしてきましたね🌷✨

 

 

新年のご挨拶ブログで

新マシン搬入から設置をご紹介させて頂いた続編です!

 

新マシンのご紹介 第一弾☆

導入後より 会員様に大人気の

✨エプティカルトレーナー✨

 

一言で言うと…

有酸素マシンです‼

 

トレッドミルやエアロバイクとの違いを比較しながら

詳しくご紹介していきます🤩

 

 

まずは トレッドミル☆

一番メジャーとされるウォーキング&ランニングマシン✨

スピードや傾斜を自由に変えれる事で

自分に合った強度に設定することが出来るのも 人気の一つです🤩

アスファルトに比べると足腰への負担が少ないですが

骨や筋肉に 適度な刺激が得られることからも 有酸素マシンの王道と言われています🤓

 

続いては エアロバイク☆

エアロバイクと言っても種類があり…

 

背もたれ付きのリカンベント型

前に脚を漕ぐようなバイクなので心臓と脚の高低差が少ないので

血液循環が促されやすく腰の負担が少ないので

初心者のかたや筋力に不安がある方にオススメのバイクです🍀

 

ロードバイクのように前傾姿勢で行うスピンバイク型

強度の調整は出来ますが アスリート向きのバイクです🚴‍♀️ 

 

当ジムにもある自転車のように上体を起こして行うアップライト型

リカンベントバイクに比べると 少し強度は高くなりますが

座って漕ぐだけなので 疲れにくく長時間続けれることで体脂肪燃焼に期待できるマシンです👍

 

 

そして今回導入した エプティカルトレーナー✨

両腕と両脚を交互に前後に動かすマシン

ペダルが楕円の軌道で動くことで足がペダルから離れないことで

着地衝撃がほぼなく足腰への負担は少ないのでトレッドミルでの

ランニングを諦めていた方へも オススメのマシンです😌

と、いうのも…

ペダルと連動してハンドルが動くことで 上半身にも刺激を与えてくれるので

トレッドミルでのランニングがそれ以上のトレーニングが出来ます🤩

更に‼後ろ向きにペダルを漕ぐことも出来るので

有酸素ではあまり主では働かない臀部などの後ろ側の筋肉を

刺激してくれることも魅力の一つです🏋️‍♂️

私は 初めてエプティカルトレーナーをご利用される方へご案内する際

5分間だけ頑張ってみて下さい☆と伝えると…

有酸素なのにたった5分だけ?と聞かれることが多いのですが

つかってみると納得できますよ!とお答えして

5分後…

ほとんどの方が納得した!とお話してくれます🤩

短時間でもしっかりと心拍を上げ カラダが温まる方が多く とても人気です😎

 

エプティカルトレーナーは簡単な動きで 負担も少ないのですが

効率よく全身運動が出来る優れもののマシンです🧐

 

 

今回は有酸素マシンのご紹介でした🚴‍♀️

有酸素マシンと一言で言っても 色々なマシンがあるので

自分に合ったトレーニングが出来るとより良いのではないでしょうか

 

トレーニングが迷走している方…

よりレベルアップしたい方…

なかなかスイッチが入らない方…

などなど…

 

お気軽に ご相談もお待ちしております♪

 

皆様にも 少しでも 理想のカラダつくりも もちろん

トレーニングジムに ご興味を持っていただけると幸いです♪ 

 

ご利用されたことがない方 少しでもご興味を持っていただいた方…

ご相談はもちろん 見学や 体験、InBody測定のみ…も大歓迎です‼

 

サークルフィットネスをご利用いただいた事がない方も もちろんですが

頑張っていらっしゃる会員様も ご不安なことや 心配なこと…疑問に感じていることなど

何でも ‼お気軽にご相談下さい♪

 

おかげさまで トレーニング指導のご予約も多数頂いております。

指導の対応中などは スムーズな対応が出来ないことがあります。

はじめてご来店頂く際は 予めお問合せいただけると とても助かります。

 

 

まずは 雰囲気だけでも 覗いてみようかな…という方もいらっしゃいます?

Instagramも 更新がんばってます!

サークルフィットネスの紹介はもちろん

トレーニングやストレッチなどの 紹介や ダイエット豆知識などなど…

↓是非とも 覗きに来てくださいね♪↓

https://www.instagram.com/circlefitness.2018/?hl=ja

 

 

スタッフ一同 心よりお待ちしております

最後まで読んでいただき ありがとうございました‼

 

 

Circle Fitness サークルフィットネス

〒838-0144

福岡県小郡市祇園1-7-5寺崎ビル2F

TEL:0942-80-2969

目次