ストレッチは メリットばかり?

西鉄小郡駅近くのスポーツジム サークルフィットネスの スタッフ松原です☺

 

 

日に日に 日差しが強く 暑さが増してきましたね

しっかりとこまめな水分補給を心掛けたいですね‼

今年も厳しい夏になりそうですので しっかりと暑さ対策をして

元気いっぱいで のりこえましょ~

皆さんにとって 素敵な夏になりますようにっ

 

先日 松原のスタッフブログで ストレッチについて 少しだけお話させてもらいました

今回のブログでは ストレッチのメリットや デメリットをご紹介したいと思います

 

  

ストレッチは 場所と時間を選ばずに 自分のタイミングで出来ますが …

そもそもどのようなメリット・デメリットがあるのでしょう?

 

 

主なメリットとして 言われているのが…

 

柔軟性の向上

ストレッチによって 筋肉や関節が伸びると カラダが柔らかくほぐれやすくなります。

硬くなった筋肉がほぐれると 可動域が広がります。

スポーツ前に行う事で 準備運動となり パフォーマンス向上につながるとされています。

スポーツ後に行えば、整理運動となり クールダウンになります。

 

血行促進

筋肉の柔軟性が高まると血流が促進されます。

血行が良くなると代謝が上がり 老廃物が排出されやすくなることで

むくみ解消や肌細胞の活性化につながると言われています。

また 血流が促進されることで 体温が上がり 冷え性や免疫力アップにも

つながるそうです。

 

疲労回復

スポーツや運動は もちろん日常生活でも歩く、同じ姿勢でいる、立ち仕事などで

疲労物質の乳酸が生成されます。

ストレッチを行う事で 乳酸の排出を促す効果が期待されると言われます。

スポーツや運動後のクールダウンや 一日の疲労をリセットに活用するのも良いと思います。

 

肩こり・腰痛の軽減

色々な理由で 疲労が蓄積され 筋肉が縮み硬くなり神経を圧迫されて 肩こりや腰痛はおきやすくなります。

ストレッチによって血行が促進されることから改善も期待されると言われます。

 

メンタル強化

ストレッチをすると 幸せホルモン「セロトニン」が分泌されます。

セロトニンには 感情をコントロールする働きがあるので

メンタル強化に期待できるそうです。

また ストレッチをすることで 自律神経の乱れを軽減されるとも言われています。

心とカラダのバランスを整える事で ストレスがたまりにくくなるそうです。

 

 

次に デメリットですが…

 

効果がすぐには 出にくい

なかなか 目に見えて激変することは 難しいことが多いです。

少しずつの変化でもあるので よく効果が分からない…と やめてしまう方も少なくはありません。

ですが‼数ヶ月後、

以前は きつかったのに…。全く辛くなくなった!

できなかかったものが 出来るようになった。

スムーズに動けるようになっている。

など変化を感じることが出来るようです。

個人差は ありますが 頑張りは 必ず結果につながるということなのだと思います。

 

ストレッチのやり方やタイミングが合っていない

しっかりと伸ばすことに意識し過ぎたり 自身の骨格や姿勢、筋肉の硬さなどで動かしにくかったり

痛みがあっても 無理に行ってしまうと、筋肉や関節に負担がかかってしまい、

ケガの原因となることもあります。

伸ばして心地よいところから 少しずつ始める事をオススメしたいです。

ストレッチは 大きく分けると 「動的ストレッチ」と「静的ストレッチ」に分けられます。

動的ストレッチを行う事で 活性化されることから 活動前やウォーミングアップが理想とされています。

静的ストレッチは 動的ストレッチの逆で副交感神経が優位になるので 就寝前やクールダウンが理想とされています。

つまり…自身に合ったストレッチを 理想のタイミングで行う事でより効果を発揮してくれるという事だと思います! 

 

 

私がストレッチで大事に思う事は…

ただ行うというよりも 伸ばす部位を意識する

無理のない範囲で続ける。

気が進まない時は 早く終わらせてしまいたい一心でフォームが崩れ ケガにつながったり…

必ずしなければならないと決めてしまうと ストレスになるので

躊躇なく 一回スキップして 別のタイミングでがんばる

 

無理なく続ける事で 心とカラダの健康への第一歩かなと思っています。

皆様の健康に少しでも お役に立てることが出来れば 幸いです! 

 

最後まで読んでいただき ありがとうございました‼

 

サークルフィットネスでは スタッフが常にいますので

ちょっとしたことでもご相談も歓迎ですので 安心してご利用いただけます‼

見学なども大歓迎です‼

まずは お気軽にお問い合わせ下さい☺

Instagramも 随時更新中です☆是非とも 覗きに来てくださいね♪

https://www.instagram.com/circlefitness.2018/?hl=ja

スタッフ一同 皆様のご来店を 心よりお待ちしております

 

 

Circle Fitness サークルフィットネス

〒838-0144

福岡県小郡市祇園1-7-5寺崎ビル2F

TEL:0942-80-2969

Mail:circlefitness.2018@gmail.com

目次